news ロールバー活躍 17/11/2021 ピックアップトラックを最大限に活かすにはこれ! 初めてロールバーが活躍♪ やっぱりトラックは便利だ♪ 見た目を重視し乗車人数3人と少々不便な面はあるが・・・ さて! 今日はサイドバックの制作続き! ガッツリ手縫い張り切っていきます♪ それではまた♪... master
news ヘッドフォン→伊津野亮さん 03/11/2021 以前、伊津野亮さんの奥さん『トムセン陽子さん』愛用のヘッドフォンリメイクを担当させて頂いた そして今回は亮さん愛用ヘッドフォンリメイクの作業依頼 届いたヘッドフォンを開封した瞬間凄くいい匂いがした! 仮に俺が愛用していたなら44歳のおっさん臭間違いなし!!!苦笑 そんな心地よい匂いを嗅ぎながら淡々と作業! 完... master
news マイロ・・・ 02/11/2021 マイロ・・・10月31日永眠した マイロのファンが本当に多かった お客さんとの関係性を数えきれないほど和ましてくれたマイロ そして俺を12年以上支えてくれた 毎日共に出勤 仕事終わりをずっと待っててくれた 雑誌の撮影があれば必ずマイロと一緒 全国紙に何度載っただろうか・・・ そんなマイロともう一緒にい... master
news ロールバー続き 19/10/2021 ロールバーを装着! ん~~~っ!!!ゴリゴリになってGOOOOD! これで長物も余裕で運べる♪ ピックアップトラック・・・やっぱり便利だ! アメリカで人気があるのも納得! これから更に活躍してもらいましょう♪ 今日からまたウルフスタート! 頑張りますか~! ... master
news ロールバー 15/10/2021 働く車として大活躍しているウルフ号 ピックアップの実用性を最大に活用するためにはこれが必要! ロールバー! 長いものを積載することが多くなってきたため キャブの上に立て掛けるには必須アイテム しかし、 購入し仮組したものの取り付け方が分からない・・・ 現在このような感じでロールバーを保管・・・ ピッ... master
news リメイク 14/10/2021 オーダー頂いたアイテム 愛着、思い出のあるバックを別のカタチに変え再び愛用 ご依頼内容:バック→シザーケース リメイクの意図を聞き気合いが入りました 今回のオーダーで一番重要なことは、 余ることや足りないことがないよう裁断には注意を払い、 可能な限り預かったバックの素材で完成させる! 慎重に作業を進め... master
news 鉄加工作業 13/10/2021 日曜大工ならぬ日曜鉄工 数か月前に購入した20f海上コンテナ このコンテナの加工作業を開始 溶接未経験のため鉄の端材で練習すること数時間 感覚がつかめてきたのでいよいよ本番! まずは玄関ドア枠を溶接し枠より数ミリ大きくコンテナを切断 続いて窓枠 裏側から点付け溶接し一旦終了♪ 窓から見える景色がGO... master
news 挿し木~続き 12/10/2021 ご無沙汰してます かなりブログをサボりました~ ってことで再び更新記録を目指したいと思います♪ 以前にもUPした『ユッカ』植栽の挿し木続編! 親株から切り離し2ヶ月が経過!そろそろ発根時期かな!? ワクワクしながら根を確認すると、 なんとわさわさと出ているじゃないか!!! 写真を撮り忘れましたがかなり... master
news Hail Mary 10月号 03/09/2021 へイルメリーマガジン10月号にエアーストリームウルフ号がピックアップ カラー3ページにわたりウルフ号を紹介 その中で特に目に留まったのが・・・ マイロ紹介写真 名前を微妙に間違え『マーロウ君』・・・と 編集者が間違えたのか? それともインタビュー時、俺の茨城なまりで伝えきれなかったのか!? 多分なまりでしょ... master
news 挿し木 04/08/2021 植栽が大分充実したレザーウルフ 充実すると管理が大変! 特に成長を続ける植物がこの何とかという名のユッカ! 葉はまるで凶器! 鋭くとがった葉先は針どころのレベルじゃない この葉先には何度も刺され出血・・・ 子株もドンドン増え凶器のかたまり化となったため挿し木を実行 子の根元から切断し清潔な土へ植え付けた はたして子株た... master